口臭と一日のライフサイクルとの関係

口臭の原因と対策について徹底的にレクチャーします!

トップ > 口臭とは何でしょうか? > 口臭と一日のライフサイクルとの関係

口臭と一日のライフサイクルとの関係

口臭は1日の中で変化します。
口臭がより気になりがちな時間帯がいくつかありますので
チェック時等の参考にしてみてみましょう。

1.起床直後の口臭
起床直後は、口の中が乾いており
唾液もねばねばした状態ですので
強く口臭が発生します。
大抵の方でも自分の口臭に気付くほど強くなる時間帯です。

kosyu4.jpg

2.空腹時の口臭
空腹時には、血液中にある代謝産物による影響で
口臭が発生するケースが多く見られます。
特に朝食を抜いた際には昼食前のお腹が空いた時間帯に
かなり臭いが発生しがちです。
また、夕飯前のお腹が空く時間帯にも
口臭が強く発生しがちですので、気になる際には
間食をとるなどして対策してみてください。

3.緊張時での口臭
緊張下にある時や、怒った時などは口の中が
極度に乾燥します。
口の中が乾くということは唾液の分泌量が激減、
あるいは止まっているということですので
口の中の雑菌を洗い流すものがなくなり留まることにより
口臭が発生する原因となってしまいます。

口臭予防のために歯磨きを何度も行う人がいますが
むやみに歯磨き回数を増やすだけでは
磨きすぎにより歯の付け根が知覚過敏になってしまう等の
弊害もあります。

歯科で定期的に歯石除去をする、
歯磨き指導等で口腔ケアを学んだ上で
しっかり歯磨きを行うようにしましょう。

磨きすぎは禁物ですが 歯磨きは一日で
朝と夜の最低2回は磨くようにしましょう。
口臭予防的にも 朝は 寝ている間に口の中で
増殖した細菌除去のため、 また夜は 寝ている間に細
菌を増殖させないためにも役立つのです。

このコンテンツのメニューは「口臭とは何でしょうか?」です。
口臭予防は毎日のちょっとしたケアの積み重ねです。 自宅で手軽に出来る予防方法についてご紹介します。
関連記事

口臭と一日のライフサイクルとの関係

口臭が起こりがちな時間帯が一日のうちでいくつか存在します。 そういった時間を 口臭をチェックする際の参考にしてみましょう。

口臭を放っておくと人間関係にもヒビが入ります

口臭をほっておくと 人間関係に影響が出ることがしばしばあります。 口とは 言語によるコミュニケーションを発する場所でもありますので、 口臭があると そのコミュニケーションが難しくなることがあるからです。

口臭には 自臭症と多臭症とがあります

口臭が気になって ケアしてもケアしても不安になることってありませんか?

口臭ってどうして発生するの?

口臭ってどうしてある人とない人がいるんでしょうか? 口臭が発生する原因って何でしょう?